ずーーと家族で行きたいと思っていたグアム
ようやく行ける日がやって来ました
14年ぐらい前に友達と一度行った事がありますがそれっきりで
その当時は
グアムって安く行けるみたいだから行かない?
といった軽いのりで旅行会社の激安パックツアーで行ったきりです
なので行ったことはあるといえ、
旅行会社の人に連れて行かれるがままだったのと
昔過ぎるため記憶も曖昧なので取り合えず旅行会社へ
まず行きたいな~と思ったのが4月
実際行ったのが6月
いつもですが
計画が急です。笑
なので旅行会社に行って話しを聞くと
6月か7月の前半までは安いですが
半ばから夏休みが始まるので高くなります
とのこと
残りの座席も少ないですし、、、、
すぐに予約して下さい
と言われました
でもね、
高い
それはそうですよね
「若者の旅行」
ではなく
「家族旅行(小さい子供付)」
ですもん
話をしているうちに子連れで必要な条件がまとまりました
①子供がいるので飛行機の席は並び
②子供がいるのでフライトの時刻も早朝と夜中はNG
③子供がいるのでどこに行くにも便利なホテル
④できればオンザビーチ
そりゃー高くなるよね。。。。
2件旅行会社をハシゴして見積もりを手に
家で夫と相談
、、、、高いよね
ただ諦めきれな私はネットでも探してみることに
まずはフライト
旅行会社である程度の航空会社のスケジュールを把握できたので
各航空会社のHPで金額を確認
JALに決めました
理由
①3ヶ月の赤ちゃんがいるので日系のほうが安心
②JALはなんと事前に座席指定が自分でできる
からです
旅行会社だと
並びの席の確約だけで追加料金がかかるプランがほとんどです
それだけで、、、高くなります
次にホテル
こちらも旅行会社で候補を絞れたので
ホテルの口コミを色んなサイトで調べました
結果、「アウトリガー」が良さそう
理由としては
何より立地
隣のビルに直結してますし、タモンエリア(ダウンタウン)なので
ショッピングにすぐ行けます(DFSとか)
また目の前がビーチなので景観も良いし
何よりホテルからビーチに直接いけます
後は色んなサイトで金額を調べるだけ
今回はHISに決めました
金額も安いしなんといってもトロリーバス1日乗り放題がついています
こうしてとりあえず飛行機とホテルはOK
後は交通手段です
①空港からホテルまでの移動
送迎を調べると何個か候補がありましたがホテルのHPにも載っていたので
そちらにお願いすることにしました。やりとりは日本語のメール
送迎で大人1人 $20
②普段の移動
ホテル予約でトロリーが1日分ついていますが1日だけ
3泊4日なのでもう1日ぐらい移動する日が欲しい(ナイトマーケットや恋人岬)と思い1日だけ(24時間)レンタカーを借りることに
こちらも色々調べてHISで全部込みプラン(保険、GPS、ガソリン)があったのでそちらに決定。
レンタル会社はHertzで支店がアウトリガーとなっていたのも決め手のひとつです
これで交通手段もOK
後、最後まで悩んだのがESTAでした
ESTAを取得しておけば入国審査の際
ESTAレーンに並べるので混雑時に時間が短縮できるというメリットがあります。
それなら取得するに限るよね
と思いますが
有料
少し悩みましたが
今回空港からホテルまでの送迎をお願いしていて
「専用車」ではなく「相乗り車」なので
他の同乗する人たちもいるので
例え私たちが早く入国審査を終えて外に出れたとしても
他の人たちが出てくるまで待つ可能性があるので
それなら意味ないかも
と思い取得しないことに
後、wi-fiはホテルに無料wi-fiがあるのと
JCBカードを持っていると参加登録の必要なしで
バス停やショッピングモールでJCBのwi-fiが使えるということで
借りないことに
※実際の利用方法及び電波具合等は後日ご報告します
他に1つだけ予約したのが「ディナー付ショー」
「ディナーを食べながら○○」
というのが色々あります
①サンセットを見ながらのクルージングディナー
②マジックショーを鑑賞しながらのディナー
③魚たちを見ながらのディナー
④ダンスショー
色々検討した結果④のダンスショーに決めました
なぜなら
①、②、③はどちらかというと大人な雰囲気で
小さい子供達がいる私たち家族には適してないかなーと
また④のダンスショーの付いているディナーの中にも
BBQもありましたがそれもじっとしていない子供達に危ないかと思い
ビュッフェを選ぶことに
それで今回予約したのがタモンエリア(ダウンタウン)にある
「グアムリーフ&オリーブスパリゾートホテル」
⇒こちらは現在「グアムリーフホテル」にホテル名が変わっています!
内のレストラン
MAIN(メイン)
でやっている
「ダンスショー・飲み放題付き ビュッフェ」
しかも、場所も今回宿泊の「アウトリガー」の隣
こちらも直接予約するよりHISで予約したほうが安かったので
HISで予約しました
※残念ながら現在はこちらのショーはやっていないようです。
予約はそんな感じですね
最後に購入したもの&持っていくもの
●日焼け止め
↓ 敏感肌用で小さい子供にもOK!!!
![]() |
資生堂 アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク ミニ 20mL SPF50 ・PA ベビーやキッズにもANESSA 日本製【※メーカーより2019年入荷新商品】 価格:1,080円 |
●帽子
大人は麦わら帽子、子供は首の日よけもついている帽子
↓ 可愛い
![]() ![]() ![]() |
価格:2,600円 |
●サングラス
大人は持っていたので子供用(2歳はキッズ用、3ヶ月は水中メガネのようなサングラス)
![]() ![]() ![]() |
【Adventure Banz】アドベンチャーバンズ本格派こども用キッズ・ベビー サングラス 価格:2,808円 |
●ラッシュガード
こちらは大人も子供も初めて購入
![]() ![]() ![]() |
価格:1,980円 |
●浮き輪
2歳の娘用
●砂場遊び道具
2歳の娘用(100円均一)
●使い捨て哺乳瓶
3ヶ月の娘用
普段あまりミルクはあげていないのですが
緊急時に備え購入
通常使っている哺乳瓶では消毒をするにも
また荷物になるし面倒なので使い捨て哺乳瓶というものを購入
![]() ![]() ![]() |
クロビスベビー 使い捨て哺乳瓶 ステリボトル 5個×1セット 価格:1,620円 |
●ペットシーツ
これは普段も結構使ってますがオムツ漏れに備えベットに敷いておくため
![]() ![]() ![]() |
【店内クーポン配布中!】ユニ・チャーム デオシート ジャンボパック or 足上げワンちゃん用 8種類から選べる [しっかり超吸収 消臭フレグランス] 価格:1,401円 |
●防水バッグ
プールや海に行く時に貴重品を入れておくバッグ
(こちらはラッシュガード購入時についてきたおまけ)
![]() ![]() ![]() |
価格:680円 |
こんな感じかな~~
ということで準備編はこの辺でさようなら~~~