韓国旅行2014年12月 3日目

 

そしていよいよ最終日です😭

ホテルをチェックアウトしてホテル運営の「江南都心空港ターミナル」行きの無料バスに乗り

COEXへ🚌

この無料バスは大々的には書いてないですが午前中の早い時間に3本運行しています。

確か10時とかが最終だったと思うのでご利用の方はご確認ください。

「都心空港ターミナル」はソウル駅とここCOEXにあり非常に便利‼

最終日、フライトまで時間があるから遊びたいけど荷物が邪魔だなぁ、、、

という方は是非ご利用ください✌

空港に行かなくてもここで事前搭乗手続(チェックイン)および手荷物預かりと出国審査のサービスが

行われています。

なのでここリベラホテルからバスに荷物を積んでCOEXの都心ターミナルで降りて

チェックインすれば全く荷物の心配は要らないのです‼

後は空港に行って、専用の入り口から入るだけです😆

※こちらはあくまでも仁川空港利用の方です。

以前は金浦空港もありましたが2017年12月31日でサービスは終了しました!!

金浦空港の方は事前サービスは現在ないようなのでご確認ください

 

無事手続きを済ませ、いざCOEXへ🏢

このCOEXですが常識を超えるぐらい広いです😂

東京ドーム約9個分らしいです😅

一番最初に行った時はどこに何があるかわからず一部しか行けませんでした。

ここは展示会、モール、映画館、水族館、ホテル、免税店という複合施設です。

全部中で繋がっているので雨に日や寒い日には安心ですが、なんせ広い。

一度外に出たことがありますが、迷子になってしまいました。。。

なので外に出るのはおすすめしません😓

 

「都心空港ターミナル」から「モール」へ移動し、まずはベビーカーを借りました👶

パスポートを保証として借りられます。

それからテレビ局のイベントをしているとの情報を得たので展示会場へ‼

写真が暗くて申し訳ないです。。

いたる所に現在放送中のドラマの宣伝等してありました。

 

モールをブラブラして時間潰しをした後、

娘にベビーフードを食べさせる為に

授乳室でレンジを借りてそこで食べさせました😀

COEXはなんでも揃っているので子連れでも安心です👶

 

そしてとあることでご縁が出来た韓国人の方と待ち合わせをしていたので

待ち合わせ場所で再会😆

一緒にランチを食べました。

私はこういった屋台料理が大好きです🍜

あっ、屋台には行ってませんよ!

子連れですし。

 

ここで最後に食べられて良かった😘

 

そして再び「都心空港ターミナル」に戻りバスに乗って仁川空港へ🚌

 

専用の入り口が少しわかりにくいですが通常の搭乗口の近くにあるのでそこから入場。

 

帰宅しました🛬

もっとわかりやすくたくさん写真撮っておくべきだったなぁ~と書きながら反省。

今後に生かします😅

 

 

 

 

著者について:

趣味は旅行。そして韓国好き!!! 子育てに仕事に毎日忙しく過ごしています。 あくまでも個人のブログの為こちらのブログの内容に関しての責任は一切負いません。予めご了承ください。 情報は参考程度にして下さい~~

Leave A Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です