2日目~~
朝食はホテルのバイキング🍽
写真は
ありません😥
一応ホテルのバイキングだし少々お高いです。。
ただ母がどうしても1日ぐらい優雅に~
というので仕方なく朝食はここで食べました。
まぁ、子供は無料ですし🧒
そしてその後周りをぶらぶら。
もちろん聖地😂😂😂
子供達も楽しそうに手形に手をあててました😘
そして、、、
行くよね↓
一通り見終わってホテルに戻り友達の車で「東大門」へ。
この辺り、かなり久々に10年ぶりぐらいに来たけどだいぶ変わっててビックリ👻
「現代シティアウトレット」に来ました🚙
まずは昼食を食べに上の階へ。
「プリッチェ」
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=15957
かなり広いスペースで個室も有り、友達が予約しておいてくれました。
ここで他のお友達とも合流し、大人5名子供3名でわいわいランチタイム
たくさん食べました😆
そしてずっと行きたかった
「YELLOW CAFE」
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=10121
同じ建物の地下です。
撮るよね~~~
バナナシェイク美味しかったです😃
上の子も美味しい🍌と大絶賛。
店も可愛いかったです。
その後は建物内をうろうろ。
そして次はどこに行く?
という話になり
私的には子供も2人いるしみんなで話でも出来てれば良いと思ったのですが
友達はせっかくだからと南山タワー(どうやら最近はソウルタワーと呼ばれるのが主流のようですね。)
に行くことに🗼
ケーブルカー乗り場の近くに着くと、長蛇の列🚠
まず車を止めるところも見つからず。。。
少しケーブルカー乗り場から離れ、レストランが建ち並ぶエリアで友達が路上にいる係員と話した後に、
車を降りて!!!!
との展開に少々驚きながらも
慌てて降りる。
友達はその係員にお金を渡して名刺をもらい、係員は車に乗ってどこかに行ってしまったのです🚙
友達にはそのシステムはが特に聞きませんでしたが
おそらくこの付近にあるレストランの車係りで駐車場が少し離れたところにあり、
ソウルタワー目的の人の車も有料で駐車させてもらえるようです😀
そして友達に少し下にバス停があってそこからソウルタワー行きのバスに乗るよ!と教えてもらいバス停へ‼
これがまた結構遠く、そして何より子供2人が寝てて私と母で1人ずつ抱っこしてたので
すでに若干グッタリ。この時点で17時ぐらい。
でも私たちのために友達も色々な手を使ってくれてるので
疲れを見せず、バスを待つ。
待つ。。
待つ。。。。
バス来た‼‼‼‼‼‼
行き先違う😫
待つ。。
待つ。。。。
バス来た‼‼‼‼‼‼
満員😱😱😱😱😱😱
を2回繰り返したところで
もう諦めよう😓
ということで来た道を戻り
友達が名刺に書かれた電話番号に電話して
車が戻り、とりあえず乗車😭
そして夕食は子供たちも食べれるカルグクスにしよう!ということになり
夕食を食べに出発🚙🚙🚙
着いたのは「龍山駅」にある「i PARK MALL」
https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=1937
ここも駐車場もかなり広く建物自体も階数もあるし全体を把握できませんでした。
というのも、
ここに着いたのが20時ごろ、、、😓
子供達がいるため18時台にはいつも夕食をスタートしている我が家にとって
これはかなり遅い。
なので着いてすぐにカルグクスのお店で夕食🍥
もう疲れてるしお店狭いしきつきつだしで
写真は
ありません。。。😹
ここではカルグクスと餃子とおにぎり🍙を食べました。
子供達には良い食事🧒
その後はここに入ってるE -MARTで前回同様お菓子や海苔やらを購入。
そしてホテルに送ってもらい2日目終了‼
友達とたくさん会えたしおしゃべり出来たので私にとっては良い1日だったけど
子供達はちょっと疲れたかな😂
でも、友達の車での移動だったので本当に助かりました🚙
感謝感謝。